昨日学んだことのアウトプット
ここのところ、お仕事があまり来ません(爆)
お仕事ください
なーんて思ってることは全くなくて
「ああ、今は学べって時なのね」
と、ここぞとばかりに色々な人の話を聞きに行ったり、世界の動向を調べて咀嚼したりする時間に充てています
昨日は一日中いろんな方の話を聞きました
ホリエモンに始まり、オープンAIの先駆者、外貨獲得をしている物販関係の方、公式ラインのステップの組み方・・・などなど
自分1人でお仕事をしていると、会社組織にいたときのように
「出張行ってきて(研修受けてきて)」
とは、外部からは強制されません
だからこそ自分から学びにいく姿勢を忘れないようにしています
ともすれば演技だったり、声の技術のことに興味が向いてしまうので
最近は努めて「バランスよく」を意識するようになりました
それに加えて
自分の声の業界が、今後社会情勢や技術革新でどうなっていくのか?
というところに重点を置いて学んで、戦わずして勝っていく方法を模索しています
*************
声の業界の脅威といえばAI
様々な意見がある中で、私はAIと共存派です
自分の仕事の様々なタスクのうち、AIにお願いできること、AIに壁打ちしてもらうこと
AIを怖がって避けるのではなくて、とにかく触っていく中で、自分の仕事に「活かせること」や
業界にいない方がAI音声に感じているメリット・デメリットを知ることで
自分や周りの声の表現者が提案できる価値を洗い出し、それをどう繋げていくか?
そんなことばっかり考えたり、やってみたりしています
もちろん、AI音声にはメリットはありますけど
やっぱり人間の生の声の力ってAIに負けない魅力があります
それを言語化して
どう使ってもらえるものにしていくか?
毎日勉強です。
同時に
AIを自分の仕事にどう活用していくか?
SNSの投稿だったり、マーケティングだったりに活かしていきたくて
今学んでいます
今の所、文章作成や翻訳で使うことがメインですけど
昨日の学びを通して「これできるな」ということが増えました
「これできるな」と思ったら、もう行動するしかないですよね
失敗しながらも経験値として積み重ねていこうと思います
**************
昨日の学びには、もうひとつ大事なポイントがあったのですが、今日ここに書くとごちゃごちゃになってしまうので、それはまた明日のお話(≧∀≦)
今日も最後まで読んでくださってありがとうございました!